2025年8月– date –
-
マイジャグラーV攻略実践(18)高設定でも超ハマる編
18回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。今回は、たとえ高設定でも打つタイミング次第で地獄のようなハマりをくらうのでチェックしておきましょう。みなさん、高設定はスムーズにグラフが右肩上がりするものと勘違いしていませんか?高設... -
ジャグラーガールズSS攻略実践(11)単独BIG間3000ハマり編
11回目のジャグラーガールズSSの攻略実践報告をいたします。今回の実践では、単独BIG間が3000G以上ハマる展開となりました。単独BIGの挙動を大事にしているわたしにとって、地獄のような時間を過ごすことになります。ここまでハマる台は、やはり低設... -
マイジャグラーV攻略実践(17)ハマりは偶然に起きない編
17回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。今回の実践は、これからハマるとわかっていながら事実の証明のために打ってきました。ジャグラーは、残念ながらこの先の挙動がわかってしまいます。要は、完全確率ではないということです。今更で... -
ジャグラーの座って(打って)はいけない台とは?見抜けるのか?
ジャグラーの座って(打って)はいけない台とはどんな台なのか?また、そのような台は履歴等で事前に見抜くことができるのか?もし、見抜くことができれば大怪我することも少なくなりますよね。ジャグラーで負けている方の大半は、「座ってはいけない台」... -
マイジャグラーV攻略実践(16)チェリー重複バケが多発編
16回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。今回の実践では、チェリー重複バケ(REG)がかなり多発したので報告いたします。チェリー重複バケに設定差がありますが、個人的には気にしていません。高設定でも出ないときはまったく出ない経験... -
ジャグラーの先ペカ(先告知)時の対応法と多くの疑問を解説
ジャグラーの先ペカって、なぜかうれしくなりませんか?あの安心感っていったい何なんでしょうかね。たまにくるからうれしい先ペカは、ジャグラー人気の要因の1つといってもいいでしょう。そんな先ペカですが、発生時の対応法ってどうしたらいいのでしょ...
1