ミスタージャグラー攻略実践報告(1)ミスターもREG(バケ)先行は注意編

当ページのリンクには広告が含まれています。
タイトル名とミスタージャグラーパネル画像

ミスタージャグラーはみなさん、もう打たれましたか?

ミスターだけに、筐体も音もカッコよさをかもし出してクール感がありますね。

まだの方は、是非打ってみてください。

さて、今回早速初打ちミスタージャグラー攻略実践報告をしていきます(2024年7月時点)

参考にしてみてください。

マナビー

ジャグ歴20年以上
20年以上ほぼジャグラーのみ稼働
稼働回転数も数千万回転、稼いだ額も数千万円
こんなわたしが解説します!

スポンサーリンク

実践報告の前に、マナビーのジャグラーブログの方向性として、ジャグラーの完全確率は否定させていただいております。

完全確率を元にしたお話とはならない部分があるのでご了承願います。

初めての方は是非一度、完全確率否定についてをご覧になっていただければ、理解がはやくなるとおもいますのでご確認ください。

目次

ミスタージャグラー実践報告

とりあえず打ってみないことにはわからないのと、予習では5号機時代のみんなのジャグラーに近いだろうとリール配列で判断できるので、みんジャグは面白かった記憶があるので期待しての実践です。

ポイントは他のジャグラーシリーズにはないピエロ重複(成立時約25%)があることですね。

今回画像におさめようと実践し、10回ぐらいピエロが成立しましたがペカらず…。

次回の宿題です。

画像は中押しからのピエロずれ目ペカ。

おそらくレア系のフラグでしょう(1枚役でした。BIGとREGも可能性あり。2024年、8/18確認済み)

ピエロずれ目画像
ピエロ重複の重要性の実践報告はこちら

個人結果と最終結果

個人結果
個人総回転数4400G
BIG13回(1/338)
REG17回(1/258)
合算値1/146

単独BIG8回(1/550)
チェリーBIG5回 (1/880)
(1枚役1回含)
※レアチェリー系は出目により完璧に見抜けない場合あり

単独REG10回(1/440)
チェリーREG7回(1/628)

ぶどう確率約1/5.80
設定?
※解析がまだ不十分でフラグの読み間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。

最終結果(後任者含む)
総回転数7808G
BIG20回(1/390)
REG27回(1/289)
合算値1/166

後任者のみの結果
総回転数3408G
BIG7回(1/486)
REG10回(1/340)
合算値(1/200)

もっと詳しいミスタージャグラーのボーナス確率や詳細はこちらで確認
ミスタージャグラーのボーナス確率・設定判別等の情報はこちら

では、実践報告します。

導入後2日目の実践ですが、このホール様は新台にも設定を入れてくれる傾向があるので狙いました。

他のホールでは、新台初日からまったく設定を入れないホールもあるので、この点もしっかり日頃から新台の扱いはどうなのかチェックしておきましょう。

先にボーナス確率表を見てみましょう。

ミスタージャグラーのボーナス確率表

スクロールできます
設定BB確率RB確率合成確率出玉率
11/268.61/374.51/156.497.0%
21/267.51/354.21/152.498.0%
31/260.11/331.01/145.699.8%
41/249.21/291.31/134.3102.7%
51/240.91/257.01/124.4105.5%
61/237.41/237.41/118.7107.3%

BIGボーナスが仕事をしない展開になりました。

ミスタージャグラーも当たり前のようにバケ先行台が出来上がりますね。

ミスターも他の機種同様出方は変わらない気がします。

REGで見ると設定4よりなのですが、いつも通りBIGが出ない時は一緒です。

ハマりだしたら、とことんハマる出方もいつも通りです。

REG確率に騙されず、あくまでも勝つためにはBIGボーナスのその日の調子をしっかり把握しましょう。

では、今回の結果をさらに考察していきます。

スポンサーリンク

単独BIG間の確認をしよう

単独BIGボーナス間と単独REG間を表にしました。
※解析がまだ不十分でフラグの読み間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。

各ボーナス間を出す理由については、完全確率否定についてをご覧にください。

ボーナス回数単独BIG間単独REG間
98434
795200
218767
140530
124928
1223131
44750
93208
(149出ず)1327
265
(473出ず)

スランプグラフ

スランプグラフ

最終個人履歴画像

最終履歴データ

では、今回の考察をしたいとおもいます。

単独BIGに勢いがありません。

⑤⑥のダブル1200ハマりの時点で今日の単独BIGは調整日だと察することができます。

この間はチェリーボーナス系が多少仕事をしてくれたので乗り越えれましたが、その後の反応も弱く撤退。

最終結果も安定の下落グラフを描き、無駄打ちを回避。

REGが多少よかろうが関係なく辞めるが正解。

結果は-184枚負け。

間違っても単独BIG間が約1200Gを2回ハマったからといって反発が来ると思ってはいけません。

ハマる時は、高設定であろうと、とことんハマります。

スポンサーリンク

まとめ:今回のポイント

ミスタージャグラーの初打ちは負けスタートとなりました。

ただ、新台導入から当分の間、ホールによっては設定入れてくれると思うので、引き続き要チェックですね。

今回のポイント

  • ミスタージャグラーもその日の単独BIGの挙動把握は必須です(注意点下記にあり
  • ピエロがそこそこ成立したので、ピエロ重複ボーナスの調子次第で結構勝ち負けを左右するかもしれない
  • 他の台もチェックしていましたが、この台も荒波ですね、ストレート1200ハマりからの反発が見られた

わたしの個人的予想では、数回の稼働により、1枚役フラグの増加による単独BIG確率が落ちている可能性が高いので、他のシリーズと同じような感覚で打つと痛い目にあうことがあるかもしれません。

要は、単独BIGだけに依存することが難しくなっているということ。

1枚役やピエロ重複BIG、チェリー重複BIGだけでも出玉が増えてしまうほど成立確率が高くなっています。

こうなると、完全確率のような出方に近くなってしまうので、ヤメ時の判断が難しくなっています。

この言っている意味がわからない方は、完全確率否定についてをご覧ください。

ただ、ミスタージャグラーは、他のジャグラーにはないリール制御で楽しめるので、みなさんも一度お試しください。

今後、どんどんミスタージャグラーの結果報告していきますね。

今回の記事を参考にしていただいて、少しでもジャグラーライフを楽しいものにしていただければ幸いです!

当サイトでは、勝つ為の実践報告を機種ごとにカテゴリー分けにしているので、サイトマップから確認して自身の立ち回りに役立てよう!

ジャグラーで小役を数えて設定推測するための必需品!
勝ち勝ちくんを持っていない方は必ず手に入れておこう!
勝ち勝ちくんがないとぶどう確率等での設定推測が難しくなります。

24時間運営で安心・安全・合法運営の本格的なオンラインパチンコ・パチスロサイト。
時代の名機を遊技しよう!

競馬予想も楽しみながら
的中させよう!
\無料登録競馬情報サイトはこちら/

みなさんの気になる名機が見つかる!自宅でパチスロを堪能しよう♪

最新機種から人気機種、 レトロ機種まで豊富な品揃えの「パチスロバンク」様。
随時開催のスーパーセールも魅力の1つ♪

こちらも豊富な品揃えの「パチスロわっしょい」様。
安さも負けていません。
みなさんの気になる機種が見つかるかも♪

ジャグラーアイキャッチ画像の引用元

北電子公式サイト様
スポンサーリンク
タイトル名とミスタージャグラーパネル画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次