みなさん、どれぐらい高設定をツモれてますか?
REG確率でだいたい設定予想はできそうですが、これを聞かれたところで、ジャグラーは設定の答え合わせができないし、高設定をツモれていたのかどうかも正直わからないところがあります。
実際、終日打ち切って負けた台が実は設定6だったという事もありえるのです。
基本的に我々ユーザーは、設定がわからないジャグラー対して、朝イチには狙い台の根拠をもって行動し、夕方以降であればグラフの出方やREG確率、合算値等を確認して、高設定かもしれない台を探すしか方法がありません。
そんな中で、高設定のグラフのサンプルが気になったり、朝イチからの高設定の挙動がどのようになるのか気になったりする方々が結構いらっしゃいます。
今回の記事は、そんな高設定の挙動に関しての話と、高挙動時のグラフはどのような特徴があるのか考察したいとおもいます。
直近の高挙動実践データを参考に、挙動とグラフの特徴を画像付きでご覧下さい。
ジャグ歴20年以上
20年以上ほぼジャグラーのみ稼働
稼働回転数も数千万回転、稼いだ額も数千万円
こんなわたしが解説します!
高設定を正しく理解しましょう
まず、ジャグラーの高設定がどのようなものかを正しく理解できていない方々が中にはいらっしゃいます。
見落としがちな部分もあるので把握していきましょう。
高設定であろうと1日打っても負けることがある
高設定を打つことが出来れば、必ず勝てると思っている方が初心者の方中心に多いです。
そうなって欲しいのですが、残念ながら負けることもあります。
高設定にやっとたどり着いたのに、負けることがあるのは理不尽と思う方もいるのではないでしょうか。
ですが、逆に低設定を打っても勝てることがあるので、そこは理解しましょう。
高設定のグラフは常に右肩上がりとはならない
高設定であろうと必ずグラフが右肩あがりになるとは限りません。
なりやすいのは事実ですが、必ずそうなると考えてしまうと高設定の序盤低挙動台を捨ててしまうことになります。
高設定でも負けてしまう事があると思えば、この考えはなくなるでしょう。
高設定でもハマる
高設定はハマらないと思っている方も多いです。
確かに、高設定は当たりやすいわけですから、ハマりは浅く済むと思いがちです。
ですが、この思考も高設定を捨ててしまう可能性がでてくるので、高設定の理想を思い描きすぎるのはやめましょう。
高設定らしき台でもハマるデータはこちらをご覧ください。
完全確率否定について
1G連(ジャンバリ)やプレミア告知が出ても高設定と関係ない(レア系は除く)
これも意外によく耳にしますが、まったく設定差はないので、気にしないでおきましょう。
おそらく高設定はよく当たるし、その中で、プレミア告知がよく出てくると思ってしまうんでしょうかね。
ただ、機種によりますが、レアチェリーのようなレア系はプレミア告知が発生します。
レアチェリーに設定差がある機種もあるのでそこは注意してください。
ちなみに、ベルやピエロがよく出るなども設定には関係ありません。
マイジャグラーV高挙動実践報告
では、ここからマイジャグラーVの高挙動実践報告をいたします。
グラフが右肩上がりになるポイントもあわせて確認していきましょう。
結果報告と高挙動グラフ
個人結果
個人総回転数9263G
BIG50回(1/185)
REG38回(1/243)
単独BIG33回(1/280)
チェリーBIG17回(1/545)
(レアチェリー含)
※レアチェリーは出目により完璧に見抜けない場合あり
単独REG31回(1/298)
チェリーREG7回(1/1323)
ぶどう確率1/5.95
設定?
このホール様は月に一回強い特日があり、それ狙いです。
この日もホールからのブログやラインを確認するに、強いと判断できたので、行ってきました。
こういったホールからの情報は常に確認し、信頼できるか見極めていきましょう。
高挙動グラフとなります。
理想的な展開でしたが、中盤は横モミもあり、常に上昇ではなかったのですが、贅沢はいえません。
投資1本で、終日ほぼ打ち切りました。
高設定がいつもこういった出方をすれば理想ですが、この出方をするにもちゃんと理由があります。
次はこの結果の考察をします。
最終結果と考察
最終結果(後任者含む)
総回転数9321G
BIG50回(1/186)
REG39回(1/239)
合算値(1/104)
当日マイジャグラーV計6台
のボーナス回数
ちなみに、私の隣両台が朝イチからかなり深いハマりスタートで、合算が悪い状態でしたが、終わってみればといった感じです。
わからないものです。
朝からハマる高設定台もあるのです。
マイジャグラーVが6台あるのですが、おそらく全台系だったと推測します。
他の台のREG確率はすべて1/286以下でした。
このような履歴を確認できれば、このお店は全台系をする店だと判断でき、今後の立ち回りの一つになるのです。
このように他の台も含め、最終履歴を確認することはとても大事で、今回の結果だけでなく、今後も台選びの根拠として活かすことができます。
あとポイントがもう一つ。
今回のぶどう確率は1日通して1/5.95でした。
みなさんはどう解釈しますか?
ぶどう確率を信用して、今回の設定は低設定でしょうか?
それとも、全台系っぽいから、ぶどう確率の下振れでしょうか?
答えはわかりませんが、個人的にはぶどう確率の下振れかと推測します。
根拠を含め総合的に判断すると、ぶどう確率は下振れの可能性が非常に高くなるのです。
今回のぶどう確率に関しての考察は、下の記事でも確認してみてください。
単独BIG間等の確認をしよう
今回は高挙動確認ということですべての各フラグのボーナス間を表にしました。
※一部のレア系は出目により完璧に見抜けない場合がありますので、単独BIG間に含まれている可能性があります。
BIGボーナス間
BIG回数 | 単独BIG間 | チェリーBIG間 |
---|---|---|
① | 26初当たり | 447 |
② | 371 | 15 |
③ | 154 | 289(中段チェリー) |
④ | 317 | 215 |
⑤ | 19 | 1338 |
⑥ | 367 | 1034 |
⑦ | 542 | 434 |
⑧ | 226 | 144 |
⑨ | 84 | 475(バー揃い) |
⑩ | 708 | 115 |
⑪ | 303 | 111 |
⑫ | 30 | 578 |
⑬ | 574 | 509 |
⑭ | 1330 | 325 |
⑮ | 526 | 692(レア系) |
⑯ | 289 | 757(中段チェリー) |
⑰ | 4 | 569(レア系) |
⑱ | 79 | (1216出ず) |
⑲ | 269 | |
⑳ | 220 | |
㉑ | 152 | |
㉒ | 352 | |
㉓ | 4 | |
㉔ | 379 | |
㉕ | 65 | |
㉖ | 119 | |
㉗ | 12 | |
㉘ | 279 | |
㉙ | 232 | |
㉚ | 108 | |
㉛ | 20 | |
㉜ | 697 | |
㉝ | 410 | |
(0Gヤメ) |
REGボーナス間
REG回数 | 単独REG間 | チェリーREG間 |
---|---|---|
① | 81 | 1083 |
② | 57 | 430 |
③ | 5 | 1143 |
④ | 152 | 1917 |
⑤ | 135 | 2227 |
⑥ | 306 | 2126 |
⑦ | 233 | 1071 |
⑧ | 494 | (266出ず) |
⑨ | 165 | |
⑩ | 1223 | |
⑪ | 512 | |
⑫ | 453 | |
⑬ | 91 | |
⑭ | 87 | |
⑮ | 834 | |
⑯ | 452 | |
⑰ | 122 | |
⑱ | 18 | |
⑲ | 214 | |
⑳ | 41 | |
㉑ | 541 | |
㉒ | 122 | |
㉓ | 525 | |
㉔ | 363 | |
㉕ | 667 | |
㉖ | 108 | |
㉗ | 142 | |
㉘ | 302 | |
㉙ | 39 | |
㉚ | 71 | |
㉛ | 541 | |
(167出ず) |
ボーナス間を見ての考察
では、今回のボーナス間を見て考察したいとおもいます。
今回、朝イチの挙動としてスタートダッシュに成功しました。
こうなると気持ちも楽に設定推測しながら、常に押し引きを見極め、ヤメ時を判断していきます。
決して油断はしてはいません、出方が急変するのがジャグラーです。
さらに、最初からぶどう確率が悪かったので、余計気持ちが慎重になっていました。
序盤はある程度の出玉を確保でき、ここからの出方に注視していましたが、中盤はモミモミが続く展開。
ここで単独BIG,REG共に1000G以上のハマりをみせてきます。
また上記のボーナス間表のピンクライン周辺をご覧下さい。
ハマりが集中しているように見えませんか?
このように、各フラグごとにジャグラーは隔たりを頻繁に起こしてきます。
要は、ボーナスフラグをたくさん作ることで、様々な挙動を作り出し、この先の挙動をわかりにくくしているだけです。
また、高設定であれば他のフラグが仕事をし、こういった隔たりの難所を乗り切れますが、低設定であればこの隔たりが長引くので、注意が必要です。
この難所を乗り切った後は、ストレスフリーで閉店コースでした。
ぶどう確率は最後まで悪く、この確率がもっとよければ5000枚以上は獲得できていたことでしょう。
ぶどう確率も収支アップにはバカにできないのです。
あと、チェリーREGは1日ご機嫌が悪く、ここがもし今回のチェリーBIGのように調子がよければ、ボーナス計100回も夢ではありません。
実際に、アイムジャグラー(6号機)で100回越えを目にしたこともあるので、マイジャグラーなら尚更不可能ではないでしょう。
各フラグの挙動を把握する
高挙動になる要因は、すべての各フラグの調子が上振れすることです。
今回はチェリーREGが足をひっぱりましたが、毎回高挙動になってくれないのは、それぞれのフラグが下振れをする時があるからです。
ですので、すべてのフラグが好調時のタイミングで噛み合うと高挙動、高結果になるのです。
これは、あくまでも完全確率否定からくる話になります。
逆に、高設定であろうと各フラグが同時に下振れするタイミングに出会うと、下降挙動となり負ける確率があがります。
残念ですが、これはグラフや履歴を見ただけでは判断できず、実際に打ってみない事には各フラグの調子がわかりません。
まとめ
ここでは、ジャグラーの高設定はどのような挙動をグラフで示すのか!を考察してきました。
今回の挙動を参考にしていただいて、皆さん自身も押し引きの判断材料にしていただければと思います。
最後に今回のポイントです。
- 高設定でも各フラグで分けると、単独BIG,REG間は1000G以上ハマります。その間、高設定であれば他のフラグがフォローしてくれるわけです。
- 各フラグにハマりと高挙動の隔たりがよくみられる。(ハマり出したら低設定だと長引きます)
- 単独ボーナス間のハマり後は必ず反発がすぐ来る思考は危険(反発してるように見えるのは、他のフラグがタイミングよく合わさっている可能性があります)
- ぶどう確率が悪くても今回のような高結果が起こり得る。(他の設定判別要素と総合的にみるように)
いかがでしたか?
設定は6だと思いたいですが、設定を見抜くにしても、結局設定が良かろうが悪かろうが、高設定でも不発で終わることなど不思議ではないので、出てくれたのならそれでいいのです。
設定なんて示唆もないし正直わかりませんから。
設定6でも負けることがあると考えれば、その日の台の調子の確認をすることの方が非常に大切なことなのです(挙動重視)
ここでも、マイジャグラーVの実践参考事例をあげておりますので。
今回の記事を参考にしていただいて、少しでもジャグラーライフを楽しいものにしていただければ幸いです!
ジャグラーで小役を数えて設定推測するための必需品!
勝ち勝ちくんを持っていない方は必ず手に入れておこう!
勝ち勝ちくんがないとぶどう確率等での設定推測が難しくなります。