記事一覧
-
マイジャグラーV攻略実践報告(8)バケ連が起こる原因編
8回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。みなさん、バケ連はなぜ起こるかわかりますか?やっぱり自分の引きが強かったんですかね。ちなみに、バケ連とは、バケ(REG)が連続で成立することを言い、間にBIGをはさまない連続した事象のことで... -
ジャグラーのBIG時に各機種が変化する音楽曲と条件は何?
ジャグラーはBIGボーナス時にある条件を満たせば、BIG中の音楽が変化することがあります。この楽曲変化は、各機種によって変化する条件が異なり、曲名も各機種で違います。発生条件って結構曖昧に記憶してますよね。そこでこの記事では、各機種の楽曲変化... -
ジャグラーの現行機種の中で当たりやすい台(機種)はどれ?
2025年1月現在、ジャグラーは8種類の機種が稼働しています。ジャグラー機種の中だけで8種類って多いですよね。しかも、それぞれの機種によって特徴が違います。さらに、ボーナスに当選する確率や出玉率も当然変わってきますからね。初心者の方は特... -
アイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告(7)急変する突然の大ハマり編
7回目のアイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告をしていきます。今回は、想定外な大ハマりをくらってきたのでお伝えします。順調に高設定のような挙動で出ていた台が、突如急転直下していくグラフを描くかたちとなりました。みなさんも自分が打ってい... -
マイジャグラーV攻略実践報告(7)低設定の勝ち方は勝ち逃げ編
7回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。今回は、バケ(REG)がでないBIG高挙動台を勝ち逃げしてきました。当然バケが出ないのは、低設定の可能性が高くなるわけですが、だからといってあきらめてはいけません。設定が低いと感じても、BIG... -
ファンキージャグラー2攻略実践報告(4)バケ(REG)先行ができる理由編
ファンキージャグラー2の4回目の攻略実践報告をいたします。ファンキージャグラーが珍しくバケ先行台になった結果をお伝えします。そもそもなぜバケ(REG)先行台ができてしまうのか?今日の自分は、バケの引きが強かっただけでしょうか。当然、高設定の... -
[初心者向け]ジャグラーは1000円で何回転すると勝ちやすい!?
ジャグラーは機種にもよりますが、設定によって小役によるコイン持ちが変わってきます。高設定になればコイン持ちがよくなり、良く回る台として勝ちやすくなるのはご存じの通りかと思います。では、コイン持ちが良くなるのであれば、最初の千円でいくら回... -
マイジャグラーV攻略実践報告(6)ぶどう確率を信じた結果編
6回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。みなさんはぶどう確率をどこまで信頼していますか?ジャグラーで設定判別している方は、基本的にカチカチくん等を使ってぶどうを数えているのではないでしょうか。そんなぶどう確率ですが、今回は朝... -
ジャグラーのやめどきに理想的な回転数ってあるの?
みなさん、ジャグラーのやめるタイミングってどんな時ですか?とりあえずノマれるまで打ったり、ある程度の出玉が獲得できたらやめたり、合算値が低設定になればやめたりとそれぞれユーザーの経験や性格、個々の資金力によってやめるタイミングは様々です... -
アイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告(6)グラフが安定して右肩上がりする挙動編
6回目のアイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告をしていきます。今回はグラフが安定して右肩上がりしやすい挙動をお伝えしていきます。どのような当たり方をしていけば、右肩上がりしていくのか?また、この要因が理解できれば、精神的に安定して稼働...