ジャグラー画像及びアイキャッチ画像は一部北電子公式サイト様から
引用させていただいております
記事一覧
-
ジャグラーの据え置き狙いのコツとガックンしたらダメなの?
スロットで勝つ近道といえば、やはり高設定を打つことです。ジャグラーにおいても、高設定を打つことが当たり前の話。その高設定を狙っていく上での立ち回りに、設定の上げ狙いや据え置き狙いというのがあります。今回は、その立ち回りの1つ据え置き狙い... -
ファンキージャグラー2攻略実践報告(5)高設定でも朝一挙動は注意編
ファンキージャグラー2の5回目の攻略実践報告をいたします。今回の実践は、たとえ打っている台が高設定であろうと朝イチから出ていた出玉が一度ノマれ、追加投資が必要になる挙動が普通にあることをお伝えしていこうと思います。なぜこんなことを言うの... -
ジャグラーのサイの「ツノっち」をもっと知ってみよう!
パチスロのジャグラーのキャラクターと言えば、まず最初に何を思い出しますか?当然、ピエロを抜きにしてジャグラーを語れませんが。あまり目立たないけど、ピエロに次ぐと言っていいほどの活躍をしているキャラクターがいますよね。そう、ジャグラーのリ... -
ジャグラーの急にハマる現象はなぜ起こるのか?を考察
みなさん、ジャグラーを打っていて急にハマりだした経験ありませんか?高設定の挙動で順調に出玉が増えていたのに、気づけば出玉がノマれ、あげくには追加投資で撃沈…。ジャグラーあるあるですよね。気持ちの整理がついていない状態で、急にハマりだすので... -
ジャグラーガールズSS攻略実践報告(4)バケ先行に騙されるな編
ジャグラーガールズSSの4回目の攻略実践報告をいたします。みなさん、ジャグラー台の履歴データを見て、高設定を掴むためにまずどこを見ますか?ほとんどの方は、最初にREG(バケ)確率を見るのではないでしょうか。当然ですよね、設定差があるんですから... -
ハッピージャグラーVⅢ攻略実践報告(1)波が荒すぎる挙動編
ハッピージャグラーVⅢの攻略実践報告をしていきます。個人的にはハッピージャグラーを打つことが結構あるんですが、細かくデータ履歴が確認できないホールでの稼働がハッピージャグラーは多く、なかなか記事にする機会がありませんでした。ようやくデータ... -
マイジャグラーV攻略実践報告(8)バケ連が起こる原因編
8回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。みなさん、バケ連はなぜ起こるかわかりますか?やっぱり自分の引きが強かったんですかね。ちなみに、バケ連とは、バケ(REG)が連続で成立することを言い、間にBIGをはさまない連続した事象のことで... -
ジャグラーのBIG時に各機種が変化する音楽曲と条件は何?
ジャグラーはBIGボーナス時にある条件を満たせば、BIG中の音楽が変化することがあります。この楽曲変化は、各機種によって変化する条件が異なり、曲名も各機種で違います。発生条件って結構曖昧に記憶してますよね。そこでこの記事では、各機種の楽曲変化... -
ジャグラーの現行機種の中で当たりやすい台(機種)はどれ?
2025年1月現在、ジャグラーは8種類の機種が稼働しています。ジャグラー機種の中だけで8種類って多いですよね。しかも、それぞれの機種によって特徴が違います。さらに、ボーナスに当選する確率や出玉率も当然変わってきますからね。初心者の方は特... -
アイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告(7)急変する突然の大ハマり編
7回目のアイムジャグラーEX(6号機)攻略実践報告をしていきます。今回は、想定外な大ハマりをくらってきたのでお伝えします。順調に高設定のような挙動で出ていた台が、突如急転直下していくグラフを描くかたちとなりました。みなさんも自分が打ってい...