記事一覧
-
[初心者向け]ジャグラーに光りやすい打ち方はあるの?
ジャグラーの醍醐味といえば、GOGOランプがペカペカ光ることですよね。あの光は、1日の仕事の疲れがふっ飛ぶくらい癒されてしまいます。ジャグラーを打つなら、やっぱり出来る限りたくさん光ってくれることを願いながら打ちます。そんな癒しのジャグラー... -
ジャグラーはハイエナ狙いって可能なの?
パチスロで勝つための立ち回り方法は様々です。ユーザーごとに得意な立ち回り方も違うことでしょう。スロットで勝つ上で、特に大切なことは、投資を極力抑えながら、大当たりを目指していく立ち回り方法が、理想の展開となります。この展開のメリットとし... -
[初心者向け]ジャグラーの生入りとは?生入りはよくない!?
今回の記事では、初心者の方向けに生入り(飛び込みとも言います)についてお話していきます。生入りってたまに聞くけど何?あまりよくないの?などなど。生入りの意味や起こる原因をしっかり理解していただき、ジャグラーで勝つ為には、意外と重要なポイ... -
ジャグラーを朝イチから打つ時、何回転まで追うのがいいの?
朝イチの立ち回りとして、まず根拠をもって狙い台に座り、高設定である事を信じて打っていくわけですが、そもそも朝からボーナスがなかなか来ない場合、みなさんは何回転まで追っていますか?不安ですよね、初ボーナスが遅ければ遅くなるほど、低設定の可... -
ミスタージャグラー攻略実践報告(7)ピエロ重複の重要性編
ミスタージャグラー7回目の実践報告をいたします。ミスタージャグラーにはボーナス重複ピエロがあり、成立時の約25%でボーナスが重複することになります。その重複ピエロには、REGもあるのですが過去の実践で、1日(9170G)打ってもピエロ重複BIG... -
ミスタージャグラー攻略実践報告(6)ぶどう確率がおかしい編
ミスタージャグラー6回目の実践報告をいたします。今回もミスタージャグラー攻略実践報告(5)ぶどう確率は重要?編同様、ぶどう確率についてお話していきます。ぶどう確率に設定差があると言われているものの、どこまで信用できるのか?ここ最近、ボー... -
ミスタージャグラー攻略実践報告(5)ぶどう確率は重要?編
ミスタージャグラー5回目の実践報告をいたします。みなさん、ミスタージャグラーが導入されてからだいぶ経ちましたが、印象はいかがですか?だいぶ制御面や1枚役のパターンも見えてきましたね。今回も1枚役以外の小役を取りこぼしなく、完全奪取で1日... -
ジャグラーで負ける人の特徴と負ける行動を解説
みなさん、ジャグラーで勝ててますか?この質問に対して、「勝ててない」と言う方が圧倒的に多いのではないでしょうか。正直にいうと、勝てなくて当然です。ホールも儲けていかないと会社が成り立ちませんから。ですが、そんな環境の中でも、勝てているユ... -
ファンキージャグラー2攻略実践報告(3)急変するぶどう確率編
ファンキージャグラー2の3回目の攻略実践報告をいたします。前回のファンキージャグラー2攻略実践報告(2)ヤメ時が難しい編に続き、今回もヤメ時を失敗してきました。何回失敗するんですか?と言われそうですが…。ただ、この経験からファンキーの出方... -
マイジャグラーV攻略実践報告(4)BIG先行台の誤解編
4回目のマイジャグラーVの攻略実践報告をしていきます。BIGが出ないREG先行台が嫌がられるジャグラーにおいて、今回はREGが出ないBIG先行台を打ってきました。REGがなかなか出ない台はそもそも高設定ではないのか?高設定でなければどこかでやめるべきな...