ジャグラーはバケ(REG)先行が多いと感じるのはなぜか?

当ページのリンクには広告が含まれています。
タイトル名とデータ履歴画像

ジャグラーはバケ(REG)がよく出る時は「極端にバケばっかり出るなぁ」と感じてしまうユーザーの方も多いのではないでしょうか。

そう感じてる方は、しっかりと高設定らしき台に座れている確率が高いですよね。

そんな中、「REG先行台は勝ちにくいなぁ」と感じている方が多いのも事実です。

これはある意味、みなさんがバケ先行台に翻弄されている証拠なのだろうともおもいます。

なぜ翻弄されているのか?

当ブログの記事をたくさん見てくださってる方々はもうわかりますよね。

ジャグラーは高設定探しだけでは安定して勝てません。

その答えを、バケ先行台を幾度となく経験してきたわたくしマナビーが、バケ(REG)先行に多くの方が翻弄されてしまう原因と今後の向き合い方を解説していきたいとおもいます。

あくまでもわたくしの長い経験からくる話なので、みなさんが思う違う部分も当然あるかもしれませんが、わたしが考えている思考で効率よく勝てているので、参考にできるところは真似ていただければとおもいます。

マナビー

ジャグ歴20年以上
20年以上ほぼジャグラーのみ稼働
稼働回転数も数千万回転、稼いだ額も数千万円
こんなわたしが解説します!

スポンサーリンク

お話をする前に、マナビーのジャグラーブログの方向性として、ジャグラーの完全確率は否定させていただいております。

完全確率を元にしたお話とはならない部分もあるのでご了承願います。

さきに完全確率否定についてをご覧になっていただければ、理解がはやくなるとおもいます。

目次

バケ(REG)先行が多いし嫌と感じる原因4選

まず、ここからは、みなさんがバケ(REG)先行が多いし嫌と感じてしまう理由4選お伝えしていきます。

なぜ、記憶として残りやすいのか?

そこをまず理解しておきましょう。

先にお伝えしますが、世のジャグラー台はBIG先行の方が圧倒的に多いことは事実です。

そもそもバケ(REG)が少ない台は避ける傾向があるため

ジャグラーの設定差の大きい部分と言えば、やはりバケ(REG)です。

REGがあまり出ていない台はやはり避けやすい傾向にあります。

さらには、REG確率の悪いBIG先行台は長く打つことも少なくなるので、高設定に期待できネバりたくなるREG先行台の出る出ないの印象が強く残ってしまうことが原因としてあるかとおもいます。

要は、苦労して粘った上、結果として負けてしまうとさらに悪い印象が残りやすいのです。

BIG先行で勝ったとしても、当たり前の事だと感じ、印象に残らないのもその理由でしょう。

バケ(REG)の出方が異常な時がある

バケ(REG)の出方が異常な時があります(当然BIGもあります)

10連続以上REGが続くことも不思議ではないのがジャグラーです。

なぜ頻繁に起こるのか?

答えは簡単で、完全確率ではないからです。

各フラグの癖がそうさせています。

詳しくは、完全確率否定についてを確認してください。

BIG10連することより、イライラも含めてREG10連の方が印象に残りやすいのは事実です。

終日打ってもBIGがバケ(REG)に追いつかない

打っていれば、いずれBIGがバケ(REG)に追いつくだろうと思いがちになります。

なぜか?

そもそもジャグラーのBIG確率は、REG確率より確率が低い設定はないからそう思ってしまうのでしょう(アイムジャグラーEX設定5以外)

残念ですが、1日単位では確率の収束は不可能です。

そのため、終日REGにBIGが追いつかず、あげくには負けてしまうこともあります。

こういった経験をすると嫌なこととしてさらに強く印象に残ってしまいます。

バケ先行は負けることが結構多い

設定差のあるREGが好調で、高設定の可能性が高いのに、いざ打ち切ると負けていたという経験はみなさんあるのではないでしょうか。

「高設定ではなかったの?」と疑いたくもなりますが、残念ながら高設定でもタイミング次第でBIGが出ない時は出ないのです。

出なければ低・中設定だったと安易に片づけるのはよくありません。

勝てない理由がちゃんとあります。

当ブログでは、挙動を重視した実践報告をたくさんしています。

ここで話すと長くなるので、実践記事を確認してみてください。

各機種による実践報告をカテゴリー分けにしているので、サイトマップから確認してみてください。

スポンサーリンク

バケ先行とどう向き合うべきか

ジャグラーの高設定を狙っていく上で、REG先行は避けて通ることができない現象ではあります。

では、どのようにバケ先行と今後も向き合っていくべきかを解説していきます。

ここからは、完全確率否定している部分もあるのでご注意ください。

バケ(REG)だけが多いからといって台に飛びつかない

ジャグラーはバケに設定差があるからといってバケだけ好調台に飛びつくと痛い目にあうことがあります。

あくまでも勝つ為には、BIGを引かないといけません。

できる限りBIGも好調な台を選択しましょう。

極端にBIGが出ていない台は1日打ってもなかなか出ない傾向が強いので、勝つ上で安定感にかける極端なREG先行台は避けるのがBEST(完全確率否定からくるもの)

ただ、状況によっては攻められる時もあるので臨機応変に対応しよう。

この詳しい理由は、当ブログでたくさん実践記事にしていますのでREG先行記事を確認してみてください。

各機種による実践報告をカテゴリー分けにしているので、サイトマップからでも確認できます。

負けることがあることを理解する

たとえ高設定でもタイミング次第で負けることがあります。

バケ(REG)が良いからといって、決して安心しないように、引き際を見失わないようにしましょう。

打つタイミング次第で高設定でも負けやすい挙動はこちら

バケ(REG)≦BIGの高挙動

勝つ為には何度も言いますが、BIGをたくさん引かないと勝てません。

バケばかり引いても勝ちにくいのです。

そこで、ジャグラーで安定して勝つには、BIGの挙動把握が一番重要です。

当ブログでは、特に重要な単独BIGの挙動を表にして、たくさん実践報告しています。

たくさんご覧になってみてください。

まず詳しくは、完全確率否定についてを確認してください。

スポンサーリンク

[重要]BIG高挙動の台を優先する

私は昔、バケ(REG)が良好な台ばかりを狙って打っていました。

当然ですよね、設定差があるわけですから。

ですが、安定して勝てないので悩んだ時期がありました。

なぜ安定して勝てない?

そもそも高設定ではなかったという方もいますが、BIG確率はそこまで確率に差はないですから。

ここまで勝ちにくいイメージが残るのはなんかおかしいですよね。

言ってしまえば、バケ先行は勝ちにくいと感じている時点で完全確率ではないのです。

完全確率であれば、バケ先行は勝ちやすいと普通なら思わないといけないはずです。

なぜなら、REGが多いのは高設定の確率があがるわけですから。

なぜ、バケが良好なのに結果が安定しないのか?

簡単です。

完全確率ではないから。

今となっては答えが出ていますが、当時は情報も少なく相当悩みました。

何でと?

ですが、思考を変えれば気づいたのです。

むしろその日BIGの高挙動台を打てばいいのではと。

なぜそう思ったのか?

REGが好調な時は、ひたすらREGが好調な時ありませんか?

逆転の思考で、BIGが好調な時はひたすらBIGが好調なのではと考えたのです。

尚且つ、BIG確率は設定差が少ないですから、より安定するのではと。

注意;決して、この思考でも低設定のBIG高挙動台を長く打つことは避けましょう。

結論、そういうことです。

勝てる確率が安定したわけです。

不思議ですよね(笑)

この考えでも、決して100%勝てるわけではないので、誤解のないようにお願いいたします。

まとめ

ここでは、ジャグラーはバケ(REG)先行が多いと感じるのはなぜか?と題してバケ先行の対策をお話してきました。

これだけREG先行の話が湧いてくるのは、やはりみなさんも悩んでいるのではと思い記事にしてみました。

どうでしょうか?

要は、逆転の思考です。

ジャグラーで安定して勝つためには、バケ(REG)ばかり気にしていては勝てないということです。

確かに、バケ(REG)が多いにこしたことはありません。

高設定の確率があがるわけですから。

ですが、われわれユーザーはその日その日に結果を出さないと、翌日に高設定バケ先行によって負けた台が据え置かれる保証なんてありません。

そうなってくると、バケ(REG)≦BIGの高挙動が安定して勝てる近道となってきます。

当ブログでは、たくさん勝てるヒントの記事が載っていますので、1つ1つ御覧になってみてください。

今回の記事を参考にしていただいて、少しでもジャグラーライフを楽しいものにしていただければ幸いです!

ジャグラーで小役を数えて設定推測するための必需品!
勝ち勝ちくんを持っていない方は必ず手に入れておこう!
勝ち勝ちくんがないとぶどう確率等での設定推測が難しくなります。

24時間運営で安心・安全・合法運営の本格的なオンラインパチンコ・パチスロサイト。
時代の名機を遊技しよう!

競馬予想も楽しみながら
的中させよう!
\無料登録競馬情報サイトはこちら/

みなさんの気になる名機が見つかる!自宅でパチスロを堪能しよう♪

最新機種から人気機種、 レトロ機種まで豊富な品揃えの「パチスロバンク」様。
随時開催のスーパーセールも魅力の1つ♪

こちらも豊富な品揃えの「パチスロわっしょい」様。
安さも負けていません。
みなさんの気になる機種が見つかるかも♪

スポンサーリンク
タイトル名とデータ履歴画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次